忍者ブログ
[266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

制作日記1の記事はコチラ

頭が疲れたので制作日記の続きです。


材料はホームセンターで売っている「デコパネ」っていうものを使用しました。
発砲スチロールに両面厚紙が貼ってあるようなもので、色も沢山あります。
このサイズで1500円くらい。1枚で足りました。
軽くて加工しやすかったです~カッターで楽に切れるし!!

まずは刃の切り出しです。
b_2.jpg
段差になっているっぽい所は、2枚重ねで表現します。
斜めに切って、エッジを出しでみました。コレがむずかくて;;;ヘロヘロになる;;

b_3.jpg
こんな感じで重ねて、段差にする(まだくっつけない)

b_4.jpg
スチロールむき出しのところの処理をどーするかな~って思って、木工用ボンドを塗りたくってみました。笑
強度も増したはず?

b_5.jpg
刃の処理が全部終わったら、木工用ボンドで接着。Gボンとかは溶けるのでダメです~
かわいてから、デコボコした部分をカッターで切って整えてヤスリがけ。
補強も兼ねて、また木工用ボンドで表面処理します。

b_7.jpg
どんなもんかと黒で下地塗装。あ、これも水性のアクリルスプレーです。ラッカーだと溶けるかもなので~
うん、ガタガタだ。笑

b_8.jpg
他のパーツも切り出して、ヤスリをかけて整えます。
これはトリガー。3枚重ねました。

b_9.jpg
なんかいきなり出来上がってる。笑
色々と頭を悩ませつつ苦労しながらグリップのおおまかな形ができました。
稼動部分は↑の画像の予定でしたが、刃が干渉したりと色々問題があったのでこの後変えました。

b_10.jpg
丸い部分が刃に当たって変形できなかったので、思い切ってカット!!
細かい段差部分の表現は、工作用紙を切って貼ります。

b_11.jpg
段々とカオスになってゆく机。この辺りになると手を動かす時間より考えている時間の方が長いです。笑
竹串は稼動の為の主軸です~
もちろん後で短く切るよ!笑

b_12.jpg
とりあえずグリップの下地塗装。段差部分もちゃんと出たよかったよかった。

b_13.jpg
他パーツも下地塗装。これでも全パーツではないんです。本当パーツ多すぎる;;;

b_14.jpg
写真だときれいに見える。笑

b_15.jpg
配置の確認。剣バージョン

b_17.jpg
銃バージョン。
刃先の出る量がちょっと多い~;;

b_16.jpg
剣バージョンだとこの空間がかっこわるいんですよね…

b_18.jpg
でも銃バージョンだとさっきの空間に刃がくるので、塞げない;;(そして刃が汚い。笑)

引き続きがんばります~!
めっちゃ尊敬している造形師さまの作っていらっしゃるブレイエッジの完成もすごく楽しみです…!
あんなレベルになりたい・・・!
(しかし工作から抜け出せない;;笑)




IMG_1289.jpg
ポーチも地味にこだわってます、ベルトに。笑
この段差を出したかったんだ!うまく出来て満足。しかし私の足の太さに絶望した

拍手[41回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]